インスタントの味噌汁

インスタントの味噌汁
「お味噌汁を飲むとほっと心が落ち着く」という人も多い、日本の食卓に欠かせないお味噌汁。お湯を注ぐだけであっという間、簡単に食べることができるインスタント味噌汁は海外出張で頑張るあなたの強い味方になってくれるはず。海外で飲むお味噌汁はいつもより、より一層おいしく感じられることでしょう。


お菓子

お菓子
おかきやおせんべい、あんこを使った和菓子など、日本ならではのスナックは、一息つきたい時に元気をくれるアイテム。もし余ったら、現地の方や現地に長期間滞在している日本人にプレゼントすると喜ばれることもあるので、持って行って無駄になることはあまりないでしょう。


お茶漬けの素

お茶漬けの素
日本と異なる種類のお米が主流な国では「調理済みの白米は手に入るけれど、パサパサしていてあまりおいしくない・・・」と現地のお米が口に少し合わないという方も。
そんな時はお茶漬けの素があれば、パサパサのお米もさらっとおいしく頂くことができますよ。


海苔や梅干し

海苔や梅干し
スーパーなどで調理済みの白米が手に入るような国であれば、海苔や梅干しを持って行くのも一案。「毎日外食続きで胃が重たいな・・・」そんな時は白ごはんに梅干しやのりでさっと済ませると胃を休めることができます。これに温かいお味噌汁があれば完璧ですね!


フリーズドライの食べ物

フリーズドライの食べ物
お味噌汁のみならず、様々な種類のスープやにゅうめん、炊き込みご飯、丼ものやおかゆなどのご飯ものまで、最近は実にいろんな種類の商品が揃うフリーズドライ食品。お湯を注ぐだけで簡単においしい日本の味が楽しめるフリーズドライ食品は、インスタントのお味噌汁だけではちょっと物足りないという方にもおすすめです。
フリーズドライのご飯(白飯)も販売されているので「海外でもおいしい日本のお米を気軽に楽しみたい」という方はぜひチェックしてみてくださいね。


お茶

お茶
日本のビジネスホテルでは客室にティーバッグがサービスで置かれていることが珍しくありませんが、海外ではないこともしばしば。冷えた体を温めてほっと一息つけるように、緑茶などのお気に入りのティーバッグを持って行きましょう。


粉末スポーツドリンク

粉末スポーツドリンク
夏バテ防止や、万が一体調を崩してしまった時に大活躍してくれるのが、粉末タイプのスポーツドリンク。ペットボトルの水にサッと混ぜるだけでスポーツドリンクに早変わりします。


最後に

いかがでしたか?
どれも簡単に買えて、持っていけるものばかりです。
気軽に食べることが出来るので、是非持って行ってみて下さいね。
海外出張を元気に乗り切りましょう!